人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~多分、エレガントなガーデンブログ


by あけ

今年の春は浜松で逢いましょう♪

こんばんにゃ!!
今日も1日仕事。
「GARDEN DIARY No.4」も発売になって、
少しは落ち着いた生活が出来るかと思ったが、
そうもいかないみたい……
今は競馬場と浜名湖花博の仕事に追われています。

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23052410.jpg
(集合写真)


浜名湖花博2024に遊びに来てください。
あけは浜名湖ガーデンパークで4月20日~21日でガーデンマーケットを主宰しています。
最初はね、
「せっかく『フラワーガーデンコンテスト』に面白いガーデナーさんがいっぱい参加してくれて、
面白い植物植えられてるんだから、
そこで使ってる苗買えるようなマーケットやってよ」って、花博推進室の人にお願いしたのよ。
そしたら、
「じゃ、あけさん、やって」って返されてしまった。
コンテストに参加してくださっている方のショップだったり、
ガーデンダイアリーでお世話になったショップに出店してもらうことにしたの。

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23094376.jpg
(秋のガーデンパークいい感じだった)


まぁ~ねぇ~、浜名湖花博は自分の好きなガーデナーさんに庭つくってもらって、
あけは見るのを楽しむはずだったのに、
なんか働くことになってしまいました。
ガーデンマーケットに遊びに来てください。

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23060927.jpg

ガーデンマーケットに来れなくても、
コンテスト花壇はめっちゃ面白いので、
花壇の変化を見に何度も通って欲しいです♪

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23095896.jpg

はままつフラワーパークも行ってね。
河合さん監修のバラ園も3年目で見頃を迎えるし、
吉谷さんや小倉さんの新しい花壇も出来て、見どころ満載なのよ。

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23113048.jpg
(こっちは、コンテスト花壇じゃなくて、エントランス入ってすぐのガーデンをつくってた埼玉ラブの姉さんチーム)


で、ここで「GARDEN DIARY No.4」のキャンペーン。
ダイアリーでも、浜名湖花博2024の記事を書いてるから見てねぇ~!!

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23080795.jpg

今年の春は浜松で逢いましょう♪

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23091014.jpg
(さぁ~石拾うべ)


今日、アマゾンんおランキングを覗いたら、
70位になっていて、
植物の部門では1位になってたぁぁぁぁぁ~!!
1位を阻んでいた「観葉植物」の本を抜いたわぁぁぁぁ~お~ほほほほほほ♪

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23122076.jpg
(小判でも出てくるんなら頑張れるのになあ~(結構、疲れてる)


買ってくださった皆様のおかげです。
ありがとうございます。

今年の春は浜松で逢いましょう♪_b0331802_23153763.jpg

今日の画像はあんじゅちゃんに撮ってもらった、
「フラワーガーデンコンテスト」の11月の植え込みの様子です。
ライバル同士のはずのコンテスト出場者が
他のコンテスト花壇を手伝っていたりするのよ。
和気あいあいとしていい感じです。
あけもお手伝いして来ましたぁ~。
あけの植えたところがどうなってるか、ちょっと心配です。

ガーデンマーケット用のinstagramつくったのフォローしてね。

by ake_chu | 2024-03-22 23:21 | お仕事だよぉ~!! | Comments(0)