人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~多分、エレガントなガーデンブログ


by あけ

とうとう明後日が平栗さんと講演会よぉぉぉぉ~!!

こんばんにゃ!!
今日は浜松のホテルからブログを書いていまぁ~す。

とうとう明後日が平栗さんと講演会よぉぉぉぉ~!!_b0331802_23152074.jpg

今日はさぁ~、浜名湖ガーデンパークで開催されるコンクールの花壇のお手伝いにやって来ました。
ラグジュアリーな旅とホラを吹いて、
友人を誘って、
ガーデンでこき使っています。

とうとう明後日が平栗さんと講演会よぉぉぉぉ~!!_b0331802_23160688.jpg

あけ、「有限会社ドナドナ」って名前の人材派遣の会社を作ろうかなぁ~。
そこに登録ずると、
知らない間に売られて
どこかで働かされるって会社です。
気が付かないうちにこの会社に登録されている人が何人もいます。
どうでしょう?
「ドナドナ」に会員登録しませんかぁ~(笑)

さて、11月29日は西武池袋本店のコミュニティーカレッジで
平櫛さんとの講演会です。
平栗さんも知らない間に「ドナドナ」に登録されているのよねぇ~
しっかり働いてもらいたいと思います。

まだ、講演会に申し込んでいなかったら、
是非、申し込んでねぇ~。
オンラインの配信や
アーカイブ配信もありまぁ~す。

平栗さんの宿根草のセレクト、組み合わせをご紹介しまぁ~す。

今回の講習会用で使用した写真のオリジナルカレンダーの販売をしまぁ~す。
この機会に是非!!
あ、「GARDEN DIARY」も売りまぁ~す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
季節の移り変わりを楽しむペレニアルガーデンのつくり方
11月29日(水)
13:00~15:00
西武池袋本店 別館
コミュニティーカレッジ
3,410円(税込み)
4回目となる明田川奈穂美氏の講座にご登場いただくのは「服部牧場」のガーデナー平栗智子さん。
平栗さんが悪戦苦闘しながら構築してきた宿根草とグラスをメインに使った庭づくりについてお話します。植物と庭が好きすぎて話しが止まらない平栗ワールドへ是非、お越しください!(講座時間足りないかも?!)
・花や葉やグラスの穂が主役のバトンを渡しながら一年を通じて移り変わりを楽しむ庭のつくり方。
・海外の庭を参考にしつつ、日本の環境に適した宿根草の上手な使い方。
・季節の主役を担うおススメの植物。etc
という内容です、ぜひ皆様のお庭造りのご参考になさってくださいね♪

申し込みは↓からね。
【現地会場】
【オンライン】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

by ake_chu | 2023-11-27 23:16 | お仕事だよぉ~!! | Comments(0)