こんばんにゃ!!
今日はルーシーグレイに行ってきましたぁ~♪
秋らしく、涼しくなってきたらガーデンショップに行きたくなるよね。
ここのところ、ブログをサボりがちで、
お出かけのことを書いていたら、
食い倒れも書けと言われた。
しばらく、食い倒れネタを書いていこうと思います。
食い倒れのネタを書いたら、
誰もダイエットしてるって
信じてもらえなくなりそうなんだもん。
でも、とっておき出しちゃう♪
今日は大好きな「市川」に行った話を来ます。
「市川」は玉川学園駅から歩いて10分くらいのところにあります。
1日一組だけの料理屋さんです。
(イチジクです。今回はこのお味噌のつくり方を習いました))
落ち着いた設え、
季節で変わるアンティークの器、
美しい盛り付け。
そして、何より美味しいです。
素材にこだわって、丁寧に時間をかけたお料理が次次ぐと出て来てわくわくします。
そして、オーナーで料理人の奥様が素敵なんですよ。
白いシャツで、凛としたおもてなしをしてくれます。
行ったのは7月のことなので、
お料理は夏のお料理です。
蓋つきの器が多くて、蓋をあけるのわくわくします。
(この日の締めはトウモロコシごはんだよ)
そして、毎回、手のかからないお料理の作り方を教えてもらっています。
あけのお料理のレパートリーはここで仕入れているのよ。
お抹茶とお菓子を頂いてフィニッシュです。
次は年末かなぁ~。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33488432"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/33488432\/","__csrf_value":"f45b5348cf8a12ed93c9c19e74ca262075ac2adebae05121ba6e003271e578e6d212640c6c00029a6f642fdc867c530f206cf74c42e13cf0cda3c49e6d4dbbcb"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">