こんばんにゃ!!
今日も自宅で仕事・・・・・・・進まないなぁ~困った。
(完成したリースのツリー)
今日のブログは昨日のワークショップの話と、
ワークショップでやり切れなかった分の宿題をやった話です。
昨日はガデナハウスでdeuxRの渡部裕美先生のワークショップに行ってまいりました。
ヤドリ木を使ったリースのツリー・・・・・・・
先生のインスタで見て、このワークショップに参加したいって思ったの。
が・・・・・・・簡単じゃなかった。
水平に釣るところから苦労しちゃってるし・・・・・・・
ドライを付けても付けても終わらない!!
(タヌキとクリスマスねぇ~)
案の定、やり切れずに宿題に。
先生の見本を持って帰りたかった。
あけ、ひとりで行ったんだけど、
八王子から来てた人もいたし、
秋発売のガーデンダイアリーは渡部裕美先生にご登場いただいていたから、
ダイアリーを買ってくださっていた方もいたりして、
楽しかった。
先生や先生のお手伝いをしているズンちゃんやガデナハウスのオーナー、
京都から来ていた銀月サロンの小絵子さんに会えたのも嬉しかったなぁ~。
帰りはガデナ手伝ってるタヌキとスペイン料理屋の「グラナダ」で
クリスマス会ね。
そして、家に帰って、やりきれなかったリースのツリーをつくらないと。
グルーガンでドライをリーズに付けていくんだけど、
うちには2匹の敵がいた。
(競馬場でもらったヤドリ木に今回頂いたのもプラスして。オレンジ色の実のヤドリ木可愛いよね)
植物テーブルの下に落とすし、
リースをがガジガジするし、
ヤドリ木の入った紙袋に飛び込むし‥‥‥‥
猫と戦いつつの作業になりました。
(悪い子がおもちゃにしようと狙ってます)
はい!!先生、宿題終わりました。
で、猫のいるあけの家でどこにこのツリーを飾ったらいいんでしょうねぇ~(ノД`)・゜・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32592994"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/32592994\/","__csrf_value":"2f9f5e53a744dca9f73b14f2f87d50563d7cd493c7a4c96a4c3973287cd734985c2351ed6b2ece679b0a53d097109fa5d5fed9b15979b92240fc16f2fe881c6a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">