こんばんにゃ!!
今日はお仕事だったんだけど、
久しぶりにえびふりゃぁ~の姉さんとヒロシに会えて嬉しかったわぁ~。
ルーシーにはめっちゃお洒落ぇ~な小屋が出来てた。
きっと、あたしがオープンするであろう「お叱りバー」はあの小屋になるような気がする(笑)
さて、今日のブログは昨日の続きでっす。
ランチの後は「ガーデンソイル」に向かいまぁ~す。
ソイルも今年、何回目なんでしょうねぇ~
でも、ここのところ、雨に降られたり、
田口さんがいなかったりしてたの。
この日も雨なんだけど・・・・・・・なんとか止んで庭に出られそうな感じ・・・・・・・
店内に入ったら・・・・・・・すでにお客様と喋っている。
え?他紙の取材だぁぁぁぁぁ~!!
田口さん、あたし(ガーデンダイアリー)というものがありながら、浮気するなんて‥‥‥
それもバレないように、あたし達が来るまでに取材を終わらせようとしていた(ノД`)・゜・。
まぁ~、それはそれとして、庭巡ります。
秋らしい色になってました。
今年からスタートした新しい庭の植物も大分、育ってるねぇ~。
ニシキギの紅葉がとっても美しかったです。
ニシキギって三大広葉樹の1つに入っているんだって‥‥‥ビリケンさんが教えてくれました。
ちょっと庭に植えてみたいかも。
そしていつものようにティータイム。
アンジェラ姉さんがケーキやドウナツを用意してくれました。
姉さんいつもありがとう。
あけがこんなに肥えているのも姉さんのおかげです( ̄▽ ̄)
他紙のライターさん、編集さん、カメラマンさんも一緒におやつタイムです。
それはそれで楽しい♪
他紙の皆様は明るいうちに帰ったけど、
うちのチームは長々と居座って、おしゃべりしてから、今日のお宿に向かいます。
あけ、温泉に泊まりたかったのよねぇ~。
今回は渋温泉にお泊りでっす。
ちょっとレトロな温泉宿だけど、
水回りはリニューアルして新しくなっていたから、
いい感じかも。
女将が「夕飯の後で男湯と女湯が入れ替わっちゃうから、
急いで入ってきなさい」って言うから、まずは1回目の温泉です。
温泉から上がったら、お待ちかねの夕ごはんタイムです。
お部屋出ししてくれるから、
個室で3人ゆっくりと・・・・・・・って言うよりも、
ビリケンさんの悪態を聞きながらの夕ゴハンかなぁ~。
おしゃべりな女将がお料理を運んできては色んな話をしていくんだけど、
フレンチレストランで働いていた息子さんが帰って来て、
料理しているって‥‥‥
お料理ねぇ~そんなに期待していなかったのに、美味しかったのよ。
旅館って案外、添え物のお料理は手抜きで業務用の売ってる料理を出してくるところが多いんだけど、
多分、全部作ってる。
二の膳まであるしねぇ~。
料理の画像を並べてみましたぁ~!!
このあと炊き込みご飯が出たんだけど、写真を撮り忘れ。
埼玉ラブの姉さんは酒飲んでるから
炊き込みご飯まで到達出来ず‥‥‥それは勝ち負けで言うところの負けよぉぉぉぉ~!!
あけはデザートまでしっかり美味しく頂きました♪
はい。今日はここまでにしましょうねぇ~。
明日に続きます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32538939"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/32538939\/","__csrf_value":"8040df0c4a7541025049a9f3c3cf271251e546cc049b59708b72a7233c83cde27dbc055c63416b71f18e1b5c11af8e3318c66989c701cdf40b84a8ad9c411740"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">