こんばんにゃ!!
やっと青い空が見れた。
今日はシンデレラと山梨に行って来ました。
連休に送って行ってあげたわけじゃないの。
実家でもあけのために働いてもらってました。
夜は生肉が食べたいあけはいつもの「歩成」に・・・・・・・
あ~また食べすぎてしまった。
なんか不思議なメンバーで夕飯食べてたの。
弟の嫁とシンデレラ(姪っ子)、甥っ子と清香ねえさんとぬぼぉ~にかよちゃん・・・・・・・・
それはそれで楽しかった♪
今、山梨から帰ってきたところなのよ。
それじゃ、今日も旅の続きを書きます。
お宿でスッキリと目を覚ましたら、朝風呂にのんびりと浸かって、
朝ゴハンをがっつりとお代わり‥‥‥
関西の人って納豆ダメな人が多いって聞いていたけど、
ホントに食べないのねぇ~。
チェックアウトして向かうのは山の上庭園でっす。
全日降った雨も上がって、
天気は上々、ドライブ日和になりました。
(黒いエノコログサでっす)
山の上庭園はある意味、本当のナチュラリスティック。
植物が本来の大きさで育ってるよぉ~。
標高が高いと植物の色が綺麗なの。
オミナエシの茎が赤くて綺麗。
みんなが引っかかったのはやっぱり黒いエノコロクサなのよねぇ~。
そう、ここで見るとみんな欲しくなるんだけよねぇ~。
あけの庭にも去年、ここでいただいた苗から種を蒔いたの。
だけど、緑になっちゃったから抜いちゃったんだけど、
おとぼけ姉さんの話だと、そのままにしておいたら、紫くらいにはなったらしい・・・・・
緑って思った瞬間に抜いちゃったんだよねぇ~(ノД`)・゜・。
もう一度、チャレンジしようかなぁ~。
淵上さんの案内で、庭を巡ります。
朝ゴハン食べすぎちゃったから、
ちゃんと山も登りましたぁ~。
気持ちいいんだよねぇ~。
そして、ここで一番テンションが高かったのがおとぼけ姉さんだった。
服部牧場でイナバヤのおじさんが牧場の姉さんを独り占めにしていたけど、
ここでは淵上さんをおとぼけ姉さんが独占してる。
ドライフラワーに引っかかったのよねぇ~。
山の上庭園のドライフラワーはここで育った植物で、
結構、マニアックなドライが多いし、
気温が低いから発色の良いし・・・・・
なんかもう、車に荷物が乗らないのに、
ドライフラワーを買いまくって、
淵上さんからはドライフラワーづくりの技を伝授されていた。
おとぼけ姉さんをここに置いていったらよかったかも。
イナバヤのおじさんを服部牧場に捨てて、
モモエちゃんをシマダファクトリーに捨てて、
おとぼけ姉さんを山の上庭園に捨てるってのが良かったかも。
段々に人が減ってくツアー‥‥‥面白いかも。
コーヒーで一息ついたら、次の庭に行かないとねぇ~。
でも、今日は遅くなっちゃったので、この辺りにしておきましょう。
つづきはまた明日ねぇ~!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32371198"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/32371198\/","__csrf_value":"659f1788076635ec5a2700e668c0183fb13ecb03d08b8e6d752b78573152cafcc80531642f32d42ca0cc18058ca2dc8f7f4167a75acb1473593c83be0e301856"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">