こんばんにゃ!!
今日は美容院に‥‥‥午後からは庭仕事。
90ℓのゴミ袋が4つ出来ました。
でも、まだ庭掃除が終わらないのよぉ~!!
秋の庭に遊びに来てって言える日は来るんだろうか?
夜はシンデレラとお買い物に行って来ましたぁ~。
(サンジソウのオーレアでっす)
今日は久しぶりにたまには書こう自分の庭です。
(ミナズキが綺麗なままなので、色が出てくるといい感じになるかも)
隣の家のキンモクセイの匂いが漂ってくると秋だなぁ~って思うのよねぇ~。
まぁ~あけの庭が雑草だらけで秋の植物が埋まっちゃってるから、
自分の庭で秋が感じられないのが悲しい。
(イナバヤさんを思い出すわぁ~)
バラの葉も青々として、繁ってるように見えるけど、
大半はヤブカラシの葉だったりするし、
花か?と思うと、どこからでも出てくるミズヒキとアカマンマだったりしてねぇ~。
でもねぇ~多少は咲いてるものもあるのよぉ~。
この夏は剪定をしなかったから、
バラもチラホラと咲いている。
(すごい刈り込みをするけど、ちゃんと咲くいい子です)
今日、北側の雑草を抜いてみたら、
白のホトトギスがあちらこちらで咲いていた。
雑草となる日が近いかも(笑)
でも、まぁ~可愛い白い花なので広がってもいいかな?
(バラも多少は‥‥‥ブノワ マジベル)
斑入りタイプのホトトギスも咲いています。
これは葉の方が可愛いのよね。
(ホントに少ないけどねぇ~ アミ ロマンチカ)
お気に入りはモモエちゃんからもらった種で
埼玉ラブの姉さんが種まきしたものをもらった
サンジソウのオーレア。
バンバン増えて困るって言うけど、
こんな綺麗なオーレアの葉だったら、明るくていいかも。
増えたら日陰に植えてみようか・・・・・・・
サンジソウって3時くらいに咲くからサンジソウって言うんだって。
確かに写真を撮ろうとしても、
午前中は咲いていないし、
夕方になると閉じちゃうし。
(これも山口から来た種からね・・・・・赤花のヨウシュヤマゴボウでっす)
まぁ~葉が綺麗だから、花はおまけかな♪
(刈り込むと繰り返し咲いてくれます)
ハギは大きくなりすぎるから、年に2回くらい刈り込みしちゃうんだけど、
秋にはちゃんと花が咲くのね。
他のものを浸食しちゃうのが困るんだけどね。
明日はもうひとふんばり草むしりをして、
群馬・長野旅行で買い込んでしまった苗の植え付けをしないとねぇ~。
(斑入りの葉のホトトギス)
バラはあんまり期待できないけど、
落ち葉が降ってくる前に遊びに来てください。
明日は事務所にダイアリーの見本誌が届くのよぉ~。
あ~ドキドキするわぁ~。
明日はダイアリーの紹介ね!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32347636"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/32347636\/","__csrf_value":"da0ef3ca7b215053c43618445d5cfaf1a53bde68b2fe8815e6b4e4dea872b668ce5d229042b288b8d288193505c7e029cc7c3c6a6fac9d747b2785b7a8a36fb8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">