こんばんにゃ!!
あけ、そろそろ冬眠の季節になりました。
忙しい5月~8月まで
睡眠時間が少なくても走り続けてきて、
やっと仕事が落ち着いて来た。
そしたら、いつも眠い冬眠の季節。
昨日はブログを書く前に寝落ちた。
21時前に寝ちゃってるのに、今日の朝、起きたのは8時過ぎって
どれだけ寝れるんだろう?
お昼ゴハンの後は2時間のお昼寝だもん。
寝溜めの季節かな。
今日は久しぶりに自分の庭を出します。
お昼寝の後は庭仕事でしたぁ~。
前庭の雑草を抜いたので、
雑草に埋もれて
隠れていた花が出て来ました(笑)
で、雑草に埋もれて日陰になっていたおかげなのか、
ピンピネラが生き残ってるのよぉ~。
もしかして、いつもダメにしていた夏を越せたんだろうか?
いつもは汚くなってしまう
水無月が綺麗なんだよねぇ~。
もしかして、秋に色づくことも出来るのか?
ちょっと期待したりして。
バラの剪定はしてるけど、
秋はたいして咲かせられないから、
今の時期も咲きそうなものは咲かせちゃってる。
今年は特に手入れが悪かったから、
剪定は枝先と枯れ枝の整理くらいかな。
大きくなり過ぎたホソバのニンジンボクの枝を剪定。
どこで切っても大丈夫ってことだけど、
まだ暑いので、枝は残してるけど、この秋には根元まで切り詰めてみようと思う。
秋のシュウメイギクやホトトギスが咲いて来ました。
秋の植物の植え込みを急がないとね。
明日は植え込みやります。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32244679"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/32244679\/","__csrf_value":"63b7fe7e8043f238ac7d23bbea46febb90dd539ad873bcdf49e45f8cf6c2409429a16f1a2086823fdc223666ca219c2820fc39470188dc956cf91be878e7f167"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">