こんばんにゃ!!
今日は地蔵の姉さんとリキさんが遊びに来てくれましたぁ~。
猫と遊んでもらうの。
うちお客さんの多い家だから、
くまちゃんには子供のうちから
人に慣れてもらっておかないとねぇ~。
その後は自宅で仕事。
う~ん、仕事の進みが遅い気がする。
昨日はブログをお休みしちゃいました。
だってねぇ~、家に帰ったら、パソコンがネットにつなげなくなってたの。
ブログ書けませんでしたぁ~。
1日空いちゃったけど、今日も北海道の旅の続きを書きます。
Aさんの庭の次に向かったのはランチ。
この日は銀河庭園のお隣にある森のレストランです。
ここはねぇ~危険な食べ放題でっす。
食べ放題ってなると気合いのスイッチがはいっちゃうんだよねぇ~。
4人用のテーブルなんだけど、
お皿並べすぎちゃって、テーブルの広さが足りないって思っていたら・・・・・・・・
あ、ビリケンさんのテーブルもお皿が溢れてる(笑)
(このコーナーが好き!!)
デザートまで、がっつり頂いちゃいました。
この後は恵庭がメイン会場になっているガーデンフェスタ北海道2022 - 第39回全国都市緑化フェアに行くつもりだったのに、
ビリケンさんが、「ここまで来たんだから銀河庭園にも行こう」って言う。
食べすぎちゃったので、ここで歩いて腹ごなしもいいかなぁ~と思って、
そのまま「銀河庭園」に入園しましたぁ~。
ブランコのあるお庭が華やかだった。
好きなのは水辺のお庭だな。
(ここから緑化フェアね)

さて、次は都市緑化フェア―だね。
道の駅の駐車場に車を停めたら、早速、庭巡りねぇ~♪
北海道の錚々たるガーデナーさんが庭を手掛けています。
各々、個性が出ていて面白かった。
牧場の姉さんは面白い。
自分の好きなガーデンでは牛歩になるけど、
興味がないと、何も見ないで歩いてくる。
う~ん、わかりやすい人だなぁ~(笑)
イコロのガーデナーさんたちのつくった庭は
きっとこのまま、この公園に馴染んでいくんだろうなぁ~って思った。
他もそのままにしておくのかな?
気になったシーンの写真を貼っておきまぁ~す!!
グラベルも良かったなぁ~♪

(この辺りは牧場の姉さんは足をとめないのよ)
緑化フェアを楽しんだら、道の駅でお買い物をして、
次のガーデンに向かいます。
今日はここまでねぇ~。
明日が最終回だわ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32091510"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/32091510\/","__csrf_value":"e207a81f6d1a60360b8e0eb46ef4188cedadb0e1c5d327d5e43e7ce59a65cba4ea7d198e8da93c47d28c996b4fb845639a9510adc41a1f6be92745e473db8ab6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">