こんばんにゃ!!
今日も自宅で仕事よん。
今日のブログは山口から帰った次の日にお出かけした静岡・愛知の旅でっす♪
無茶してるよねぇ~。
でも、他に日程が取れなかったのよね。
だって、年に1度の黒田邸詣では、どんなに忙しくても毎年欠かしていないの。
ちょっと盛りは過ぎてるかもしれないけど、
行かないっていう選択肢はないの。
今回の旅のお供はビリケンさんと地蔵の姉さんです。
待ち合わせは厚木駅。
2人をピックアップしたら、静岡方面に向かって出発です。悦に
最初の目的地は「浜松フラワーパーク」でっす♪
前回、チューリップの季節に来ているんだけど、バラの季節に来たかったの。
河合伸志さんがバラ園を監修してるんだもの。
見ておかないとねぇ~。
ここで、浜松フラワーパークのガーデナーのOさんとKさんと合流でっす♪
早速、バラ園に向かいます。
めっちゃ華やかぁぁぁぁ~。
新しいバラの名所になるね。
バラ園を楽しんだら次は温室に!!
ジャカランダが満開でした。
素敵ねぇ~。
動物のオブジェの可愛いナチュラルなガーデンに。
前回、浜松フラワーパークに来た時にOさんに案内してもらったときより
植物が育っていて素敵になってた。
そこから吉谷桂子さんの監修しているスマイルガーデンに。
色使いが素敵。
藤の季節に行きたかったなぁ~。
そして、その次はねぇ~。
今回の隠れた一番の目的があるのよぉ~!!
前回、行ったときに案内をしてくれたOさんがねぇ~
フードコートのシイタケの天ぷらが美味しいんだって教えてくれたの。
意気揚々と行ってみたら、
定休日だったの。
実はこれが一番の未練だったのよ。
今回は食べれましたぁぁぁぁぁ~!!
シイタケとマツタケの交配の中から生まれた
香りの強いシイタケなんだって。
「お昼ごはんの前に天ぷらって・・・・・・・」ビリケンさんに呆れられたけど、
美味しかったぁぁぁ~!!
そういうビリケンさんだってしっかり食べていたけどねぇ~。
またシイタケ食べに行くかも。
今日はここまでねぇ~!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31792640"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/31792640\/","__csrf_value":"0dc9f5049b3b693d02c56514efaef8f407c73def67daff9b8296ef50f8a983d84579b220115c6fde61469ca35d06708aa48148d93872153753e65c5541d9262f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">