こんばんにゃ!!
今日は姪っ子の両親の弟夫婦が来た。
やっぱ、姪っ子がどう暮らしているか、
(おばちゃんにシンデレラのようにこき使われているんじゃないか)って心配だったんだろうねぇ~。
(ひたすら歩いてます)
まぁ~こき使ってますけどねぇ~。
ずっと食器づくりの手伝いをしてもらってるの。
弟夫婦が帰った後に、清香姉さんとサクラが来た。
「リョウ君(清香姉さんの娘のリカちゃんのダンナ)も一緒だよ」って言うから、
てっきり4人で来ると思っていたが、
清香姉さんとサクラと義理の息子のリョウ君と3人でやってきた。
(サクラソウの展示やってました)
まだ、結婚式もあげていない新婚の義理の息子を
義理の母親と義理の叔母が連れ歩いているのよぉ~。
それはいいのか?
そのうち逃げられるんじゃないかと心配したが、
どうもリョウくんは叔母ちゃん慣れしてるのかもしれない(笑)
普通に茶飲み話に付き合っていた。
(斑入りのバラのコレクションコーナー)
その後はまた食器つくり。
今、全体の半分くらいかなぁ~。
道のりは遠い(ノД`)・゜・。
今日のブログは武蔵野丘陵森林公園に行った話です。
足利のベルツモアジャパンに行った帰りに
通り道だから、埼玉ラブの姉さんの職場訪問に行こうかと思ってさぁ~♪
(これから咲きますよぉ~ってコーナー)
武蔵野丘陵森林公園に到着したのは2時半くらいなんだけど、
駐車場にとめてから歩くのよぉ~坂道を(ノД`)・゜・。
(ボーダーガーデンでっす)
休み休み向かったんだけど、新緑が綺麗なの。
山歩きしているみたい♪
で、ハーブガーデンに到着!!
去年の秋に行っていたんだけど、
見違えるくらい綺麗になってた。
うっそうとしていた木を切ったせいか明るくなっていて、
花壇にも花が溢れていて、
その間にはこれから咲いてくるだろう一年草や宿根草が植えられていましたぁ~。
もちろん、バラもねぇ~。
(今は花木の見頃かも)
監修にビリケンさんが入っていて、ゆっくり6年くらいかけて綺麗にしていくってことだったけど、
もう、今年の春からいい感じになるような気もするけどねぇ~。
ゆっくりゆっくりいいガーデンになっていって欲しいなぁ~。
なんか毎年、どう変わったか楽しみになるもんね。
次はバラの季節に行ってみようと思って。
ここのバラはねぇ~。
斑入りのバラのコレクションなのよ。
去年の夏、とっても素晴らしかったボーダーガーデンも、
チューリップが咲き始めています。
宿根の多いガーデンだから、夏が見頃になるのかなぁ~。
この時期、新緑もいいけど、花木もいいよぉ~。
行ってみて行ってみて!!
(パンジーの後は何そ植えるの?)
秋に参加したペレニアルの小黒さんの講習会は春もあるみたいなの。
取材と重ならないといいなぁ~。
参加したいなぁ~。
5時の閉園まで楽しんで来ました。
運動を兼ねて、一緒に武蔵野丘陵森林公園に行かない?
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31272348"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/31272348\/","__csrf_value":"e1686ddce8faaea4f0394150b7d5acb26c1a2a08c448b8a9597e80c82e5b7b5eec20082ed067d8960e6bdc92b775578a14697845dde01143563af036508fa3c9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">