人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~多分、エレガントなガーデンブログ


by あけ

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。

こんばんにゃ!!
今日は横浜イングリッシュガーデンのサポーター作業に行ってまいりました。
これから先は行けないことも多くなるからねぇ~
行けるうちに行っておかないとね。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_22595590.jpg

今日の横浜イングリッシュガーデンは遅咲きの桜が綺麗でした。
ビバーナムなんかも咲いて花木がいい感じなの。
早咲きのバラのキャナリーバードが満開になってました。
バラの季節が来るのよねぇ~。
つぼみを見るとドキドキしてきちゃう。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_23003410.jpg

今日のブログは山中湖のT邸にバラの誘引のお手伝いに行った話です。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_23002860.jpg

朝からあけの家に埼玉ラブの姉さんとguriguriさんに来てもらって、
あけの車に乗り合わせて、
途中でSちゃんをピックアップして、
4人で山中湖のT邸に向かいます。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_23002249.jpg

富士山がどぉ~んと見えちゃういい天気。
ドライブ日和で、お庭日和です。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_23001613.jpg

現地ではビリケンさんと待ち合わせして、
Tさんの案内で庭を一周したら、誘引がはじまります。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_23022255.jpg

毎年、あけはゲートのホワイトドロシーパーキンスと
階段沿いのノイバラの誘引を担当しているんだけど、
「あ、ゲートやるから」ってビリケンさんにホワイトドロシーの誘引を奪われましたぁぁぁぁ~(ノД`)・゜・。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_23022556.jpg

だから、あけは階段沿いのノイバラの誘引。
Tさんを泣かせるくらい枝をバリバリ切るタイプのあけだけど、
今年はちょっと枝数を増やしてみた。
さて、どうなるかなあ~。

今年の冬は厳しかったので、毎年、手入れをしていたバラも枯れ込んでいたりして、
ちょっと切なかった。
でも、クリスマスローズの数が増えていて、
この時期、華やかなんだよね。
まだ、桜も咲いていなくて、クリスマスローズと球根の早春の庭です。

あけのホワイトドロシーパーキンスを奪われました(ノД`)・゜・。_b0331802_23000142.jpg

さて、今年はホワイトドロシーの咲くころに行ってみようと思っているの。
あけから奪ったホワイトドロシーがどんな風に咲くのか見ないとね。
来年は奪還してやる!!



by ake_chu | 2022-04-12 23:04 | 薔薇が好き。 | Comments(0)