こんばんにゃ!!
今日は自宅で仕事して、
夜は食器つくり。
内職の手伝いを姪っ子にさせてます。
今日からブログは愛知・静岡の旅です。
埼玉ラブの姉さんから、「浜名湖ガーデンパークに行こう」と誘いが来た。
そうだよねぇ~桜とチューリップの季節だよねぇ~。
そろそろ、庭巡りをしたくてウズウズするよね。
で……静岡の旅のはずなのに、豊田の「花遊庭」にも行きたいって・・・・・・
それで日帰りなんだから、ハードな旅になるよね。
今回は埼玉ラブの姉さんと牧場の姉さんと3人旅です。
集合はあけの家に5時半。
帰りは何時になるか判らないって旅です。
それに、みんな忙しいから、4月1日と決めたらリスケも出来ない。
出発は冷たい雨の中、出発。
高尾山のインターでは雪・・・・・・・・(ノД`)・゜・。
なんか波乱万丈な旅になりそう。
でも、そう思った割には平日だから道も順調だし、
朝ゴハンの時間も調整しつつ、
10時ちょうどに「花遊庭」に到着しましたぁ~!!
あけの日頃の行いが良いからか、愛知に入る頃には晴れて来ました。
そして、花遊庭は桜が咲いて、
花盛りになっていましたぁ~!!
今回はスケジュールをガチガチにして、花遊庭も滞在は1時間半の予定・・・・・・・
園芸店の方で苗も見たいし・・・・・・・・
が・・・・・・・牧場の姉さんは牛歩なのよぉ~。
入口から30mで止まってる。
大丈夫なんだろうか?
そこに、ガーデナーの天野麻里絵さんが登場です。
天野さんの案内でガーデンを巡れるなんて幸せ。
花遊庭は植えこんだ1年草の管理が完璧!!
管理方法を教えてもらいながら庭を巡ります。
庭の1時間半なんて、あっと言う間なのよねぇ~。
タイムアップです。
天野さんにお願いして記念写真撮っていただきましたぁ~♪
豊田ガーデンで苗を買って、
次のガーデンに向かいます。
ここまで来てるのに、ゆっくり名古屋飯を食べる時間もなくて、パーキングのおにぎりってことだったけど、
あけは手羽先のお弁当を買いました。
愛知らしいものが食べたかったんだもん。
はい。今日はここまで。
続きはまた明日ねぇ~!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31143118"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/31143118\/","__csrf_value":"17372e552dd507b535bb1a176a6a10b016987edd157475089576132832b1d29a19378851c180d8a22d5e4d06f2ec86711ac9fdb2ee0d83127f571081e16b6e28"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">