こんばんにゃ!!
今日は自宅で仕事。
次の取材先の日程調整をしているの。
そのころには戦争もコロナも終わっていて欲しいなぁ~。
(夕飯はパーキングで焼きそばよん)
今日のブログは旅行の続きよねぇ~。
もう、2日目ってことになってるけど、
横浜を17時に出発して、実は21時くらいに浜松のお庭に行ってるの。
これは一軒目ね。
バカよねぇ~夜に庭なんて。
でも、どうしても見たかったから、懐中電灯でお庭散策です。
これは絶対に不審者よねぇ変えあ(笑)
写真は出せないけど、シンプルで重厚感のある外構に
コントロールされたバラやクレマチスのお庭でした。
昼間に行きたいよぉ~!!
ここでガソリンを入れようってことになったんだけど、
今って、ホントにガソリンが高いよね。
高速の上だと、レギュラーでも180円越えなのね。
高速に乗る前に入れようってことになって、
最初の給油は161円でした。
これは安いかも。
おまけにセルフじゃなくて、フルサービスだった。
さぁ~西に向かいましょう。
いつものように伊勢湾岸から京都に。
この辺りの運転を担当しましたぁ~。
で、三重で雪に降られたのよぉ~。
回遊魚の姉さんとの旅はいつも色んなことが起こるのよねぇ~。
(リブマックスでっす)
深夜に大阪に・・・・・・・・
深夜なのに、たこ焼きのお店がやってんの。
買っちゃうよねぇ~。
この日のお宿は尼崎のリブマックスってビジネスホテルだったの。
今までも色んなところでリブマックスを使っていたけど、
ここはちょっと怪しかった。
半地下の食事コーナーにはベッドのマットレスが積んであった。
こんな時期だからモーニングはやっていないと思うけど、
お客様から見えるところに、マットレスを積んでおくはないよなぁ~。
部屋もちょっと怪しい。
壁には傷や穴があいてるし、
掃除も行き届いている感じがしない。
リブマックスって新しくて綺麗ってイメージだったのになぁ~。
たこ焼きを美味しく食べたら、
爆睡。
食っちゃ寝は駄目よねぇ~!!
朝、目を覚ましたらまずは2軒目のお庭に。
こちらは伊丹のお庭なの。
近くにおとぼけ姉さんの庭があるのに、見に行けないのが悔しいが、
タイムススジュールに追われます。
ここも写真は出せないけど、バラのお庭ね。
春に来たら、ラヴィ―ニアが通りに向かって華やかに咲いているんだろうなぁ~。
春に見たいなあ~!!
(なんでこの時期に旅してるんでしょう?あたし)
(淡路入りまぁ~す(
ここから、四国に向かいます。
明石大橋から四国に入国よぉぉぉぉぉ~!!
淡路島から徳島を抜けて、香川へ。
明日もうどん食べるって言ってるのに、回遊魚の姉さんはパーキングでうどん食べてる♪
気合が入ってるわぁ~!!
(渦潮がみたいが、回ってないねぇ~)
香川のポコッとポコッと小さな山のある景色が好きでっす。
そしてやってきたのは、久しぶりのレオマワールドでっす。
バラの咲いていないガーデンを巡りまぁ~す。
遊園地もバイキングも温泉もなしで
バラ園ねぇ~。
でも、楽しいんだよねぇ~スタッフさんのバラ園への愛情を感じると応援したくなるよねぇ~。
やっぱり咲いてるときに来たいなぁ~!!
レオマで山登りもしちゃったので、
道の駅でジェラート休憩でっす。
あけはきな粉とレモンのアイスにしましたぁ~!!
今日はここまで!!
ヤダ!!地震。
被害が出ないといいなぁ~。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31085195"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/31085195\/","__csrf_value":"fa46c4b873ae4467befa48221d1c375a866ed61ea60d06ab4ff69a901e0f30ea0d56803484a98a2e3611efec494ec257dbfa2a8e59a80372ad5ac83bfbcac4ce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">