こんばんにゃ!!
久しぶりの雨の週末。
そろそろ水やりしないとって思っていたから、助かったなぁ~♪
(がんばったご褒美に見れたカリカリのガーデン)
今日のブログは秋の遠足で山の上庭園とアンディ&ウイリアムボタニカルガーデンに行った話です。
(取材のときにここにベンチがあったらいいのにってふくちゃんが言った場所にベンチが置かれていました)
この日も早起きして、電車に飛び乗ります。
八王子から川越行きの電車に乗って、
あとは居眠りしていたら、川越のひとつ手前の駅の西川越で降りるだけ。
睡眠不足の時期だったから、
電車の移動時間は大事な睡眠時間よね。
(見事に刈り込まれていました)
西川越で埼玉ラブの姉さんにピックアップしてもらって、
向かったの待ち合わせをしたよしこちゃんのお店♪
そこで合流して、
よしこちゃんのジープで山の上庭園に向かいます。
ホントは11月初旬の紅葉の季節に行きたかったんだけど、
忙しくて紅葉の時期を逃しちゃった。
山の上庭園はもう刈り込みが終わってたぁぁぁぁぁ~(ノД`)・゜・。
でも、今回はドライフラワー屋さんのよしこちゃんに山の上庭園のFさんを紹介したくてねぇ~。
Fさんの山の上庭園の植物を使ったドライフラワーは
すごくナチュラルなものが多いの。
ほら、よしこちゃんはドライフラワーを抱えてる。
最初は「欲しいものがあって良かったねぇ~」って思っていたけど、
その数がドンドン増えてくると車に乗り切れなくなるんじゃないかって不安になってくる。
まぁ~、置いてくなら埼玉ラブの姉ちゃんだよなぁ~。
来年の春、エーデルワイスが咲くころ迎えに来るからねぇ~!!って
余裕かましてたら、
ドライフラワーの数が増えてるの。
ヤバい、あたしも置いてかれる?
山の上庭園でカレーのランチを済ませたら、
Fさんの案内でガーデンを巡ります。
あけは坂道苦手だからねぇ~3歩歩いたら休憩よ!!
下は刈り込まれちゃってるけど、
上まで登ったら、ほら、こんな景色が・・・・・・・・
ちょっとがんばった甲斐があったかなぁ~!!
げっ・・・・・・・(; ・`д・´)よしこちゃん、山の上でも木の枝とか拾ってるよぉ~。
ますます車に乗れなくなりそうな・・・・・・・
なんとか車に荷物を詰め込んで、
お世話になったFさんに「また、エーデルワイスの頃にねぇ~」と捨て台詞。
さぁ~、次は12月20日に閉園になるアンディー&ウイリアムボタニックガーデンへ。
好きなガーデンです。
コーナーで区切られたガーデンが広がっています。
池のあるコーナーが好きでした。
バスケットに入ったランチを買って、
借りたレジャーマットをひいてガーデンで食べたり♪
1日、ぽぉ~っと過ごしたこともあったなぁ~。
色々と思い出しながら、ガーデンを巡っていたら、なんか悲しくなってきてしましました。
重厚感のあるランドスケープや大きく育った木々はどうなるんでしょう。
なんとか維持してもらえないのかなぁ~。
リニューアルってことにならないかなぁ~。
なんか未練たらしい女になってました。
後ろ髪を引かれながら、ガーデンを後にしたけど、
15分後には、夕ごはんは何にしようかって話をしてたけどねぇ~。
牡蛎小屋に行こうってことになって、
心は牡蛎♪牡蛎♪牡蛎ぃぃぃぃぃぃぃ~でいっぱいに!!
で、川越の牡蛎小屋に着いてみたら、臨時休業だったぁぁぁぁぁ~( ノД`)シクシク…
泣く泣く、隣の定食屋に入った。
でも、その定食屋も良かったんだよねぇ~♪
あけは牛タンの定食を食べたんだけど、
海老とか鮪とか付いてるし・・・・・・・・
余は満足じゃ!!
帰りはまた西川越に送ってもらいましたぁ~!!
爆睡!!
楽しい1日でした♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30348636"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/30348636\/","__csrf_value":"6728fc22818b32939585ded4a1d08ce4c098a1f08ed44841f877f337f8501d4e60e45853ec7e9a8053268d0a2c2c4b267dade92f509645045a189b3f4145e614"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">