こんばんにゃ!!
今日は暖かかったねぇ~。
今日も半日は庭仕事。
ことちゃん(小虎♂)が脱走して、近所の家の庭に侵入してました(ノД`)シクシク
(去年の春の中之条ガーデンズ)
昨日の夜はねぇ~
オンライン飲み会をやってみようと思って、その練習をしてみた。
うさぎとたぬきに手伝ってもらって、ZOOMを使ってみました。
せっかく庭がいい感じになってるのに、一緒に遊べないもんね。
せめてオンライン飲み会でも、オンラインランチでも、オンラインお茶会でもしながら
おしゃべりしたいよね。
案外、接続は簡単だったよ。
(去年の夏の東京競馬場ローズガーデン)
今日のブログは悲しいお知らせだわ。
ガーデンダイアリーVol.13で今年、見頃を迎えるガーデン4つ紹介しました。
中之条ガーデンス、東京競馬場ローズガーデン、レオマワールドはコロナのために閉園中です。
京北ガーデンのオープンガーデンは中止となりました。
(今年の春の横浜イングリッシュガーデン)
あけがボランティアをしている横浜イングリッシュガーデンも
チューリップの季節を楽しみにしていた浜名湖ガーデンパークの「花美の庭」も現在休園しています。
例年ならパスポートを発行してもらいたいくらい通うカフェ・グリーンローズもオープンガーデンのスタートの日程が決まっていません。
(今年の春の浜名湖ガーデンパーク)
バラの季節の前のいちばん華やかな時期なのに、
本当に残念だよね。
コロナのばかやろぉぉぉぉぉぉ~。
(去年の春の京北ガーデン)
今年は早いであろうバラのシーズンまでに、なんとか開園にならないかなぁ~。
ダイアリーを見ていきなり行ってしまわないでね。
あけもオープンが決まったガーデンは随時、紹介するけど、
行く前にチェックしてね。
(今年の春のカフェ・グリーンローズ)
今年は行けなくても、バラは毎年咲くからねぇ~。
(一昨年の秋のレオマワールド)
今シーズンの取材が始まっているの。
絶対、倒れらんないから、引きこもり生活続けます。
12日間買い物にも行かないって生活にチャレンジしてみようかと思ってるのよ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30022110"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/30022110\/","__csrf_value":"52d903b0c595b88d97b45b0d73113e26ecfd60722bb55d64508af4b6b0f90735a5c8bd09a27c74e0997a2a441dba15be52318868818e5ae4b0ab7992a19cc605"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">