人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~多分、エレガントなガーデンブログ


by あけ

花見の夜の宴ねぇ~。

こんばんにゃ!!
今日は苗の植え込みしました。
流石にこの時期まで待っても、出て来ない宿根草や球根はあきらめて、
新しい苗を植えました。
もう、植えるところもなくなったし、春の準備はこれで終わりかな。
ジュンベリーが満開。
長寿桜も咲いてきました。

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17510138.jpg

今日のブログは花見の日の続きです。
その日はねぇ~朝から熊谷の土手で花見をして、
カフェ・グリーンローズに立ち寄って、
ルーシーグレイで苗買って、
それから、夕飯食べに行ったの。

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17510057.jpg

茅ケ崎の駅でびりけんさんをピックアップしたら、
ゴハンよゴハン♪

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17515686.jpg

夕飯は茅ケ崎館って旅館なの。
ホントに茅ケ崎の住宅街の中にあるの。
そこだけ、時間が止まっていて昭和な雰囲気なのよ。
昭和な旅館で夕飯って言ったら、
海近いんだから、船盛よぉぉぉぉ~♪

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17515672.jpg

待合室もレトロな感じ。
小津 安二郎さんが映画を撮るときの定宿だったんだって・・・・・・・・

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17515653.jpg

ブノ。ちゃんとたいちゃんとびりけんさんとあけの4人で夕ゴハンが始まります。
上品な懐石風。
船盛が出ない(ノД`)・゜・。

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17515518.jpg

でも、美味しいのよぉ~。
昔からちゃんと作ってますってお料理です。
今回は食べにだけ行ったんだけど、
今度は宿泊したいかも・・・・・・・・

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_18002119.jpg


お部屋に入ると、お布団が敷いてあって、
「あ~れぇぇぇぇぇぇ~」って着物の帯で回されちゃう?
時代劇の見過ぎ?(笑)
あけの旅館の妄想は貧困だわ。

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_18002068.jpg

美味しく料理を食べていたらブノ。ちゃんが言った。
「あけは幸せだよねぇ~。独身男性3人に囲まれて食事が出来るんだから、感謝しろよ」って・・・・・・・・

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_18002021.jpg

はぁ~?

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17510000.jpg

料理は美味しいからねぇ~
ここに来れたことは感謝するけど、
その独身男性3人って言われても、
イマイチ幸せな気分にならないのは何故かしら?(笑)

花見の夜の宴ねぇ~。_b0331802_17510159.jpg

最後の花見は旅館の夜桜。
桜に見送られて、帰路につきました。
幸せかは微妙だけど、楽しい1日でした。








Commented by 変態姐さん at 2019-04-13 11:31
あけさま、ごきげんよう。
あら!「茅ケ崎館」ワタクシも泊まったことあります。それにしても、あの茅ケ崎館に宿泊しながら、小津安二郎監督についてはサラリと書き流し、あえて掘り下げないでお食事写真に終始するとこ、よくってよ。ワタクシも地元のお野菜やお魚がたくさんのお食事が美味しかった思い出がお腹いっぱいです。おほほほほ。
Commented by ake_chu at 2019-04-13 22:59
変態姐さん

あたし達に似合いの昭和の匂いのする素敵な旅館でした。
食事も美味しかった。
姐さんは泊まったのね。
あたしは食事だけだったから、次はお泊りしたいわ。

映画の話が書けないわよ。
見てないもの。

あけ
Commented by 変態姐さん at 2019-04-15 06:38
再び、ごめんあそばせ。
次回は泊まりたいって書いてあるのに勘違いしちゃった。ボケたかも。
次回は是非、宿泊なさって。原節子さんのお部屋にでも。
Commented by ake_chu at 2019-04-15 15:02
変態姐さん

そうなの。
あたしは泊まっていないのよぉ~。
今度は一緒に行って、
どっちが原節子役をやるか争う?(笑)
映画見ていないから、原節子さんもよく分かっていないんだけどね。

あけ
by ake_chu | 2019-04-12 18:09 | 食い倒れぇ~!! | Comments(4)