こんばんにゃ!!
今日は苗の植え込みしました。
流石にこの時期まで待っても、出て来ない宿根草や球根はあきらめて、
新しい苗を植えました。
もう、植えるところもなくなったし、春の準備はこれで終わりかな。
ジュンベリーが満開。
長寿桜も咲いてきました。
今日のブログは花見の日の続きです。
その日はねぇ~朝から熊谷の土手で花見をして、
カフェ・グリーンローズに立ち寄って、
ルーシーグレイで苗買って、
それから、夕飯食べに行ったの。
茅ケ崎の駅でびりけんさんをピックアップしたら、
ゴハンよゴハン♪
夕飯は茅ケ崎館って旅館なの。
ホントに茅ケ崎の住宅街の中にあるの。
そこだけ、時間が止まっていて昭和な雰囲気なのよ。
昭和な旅館で夕飯って言ったら、
海近いんだから、船盛よぉぉぉぉ~♪
待合室もレトロな感じ。
小津 安二郎さんが映画を撮るときの定宿だったんだって・・・・・・・・
ブノ。ちゃんとたいちゃんとびりけんさんとあけの4人で夕ゴハンが始まります。
上品な懐石風。
船盛が出ない(ノД`)・゜・。
でも、美味しいのよぉ~。
昔からちゃんと作ってますってお料理です。
今回は食べにだけ行ったんだけど、
今度は宿泊したいかも・・・・・・・・
お部屋に入ると、お布団が敷いてあって、
「あ~れぇぇぇぇぇぇ~」って着物の帯で回されちゃう?
時代劇の見過ぎ?(笑)
あけの旅館の妄想は貧困だわ。
美味しく料理を食べていたらブノ。ちゃんが言った。
「あけは幸せだよねぇ~。独身男性3人に囲まれて食事が出来るんだから、感謝しろよ」って・・・・・・・・
はぁ~?
料理は美味しいからねぇ~
ここに来れたことは感謝するけど、
その独身男性3人って言われても、
イマイチ幸せな気分にならないのは何故かしら?(笑)
最後の花見は旅館の夜桜。
桜に見送られて、帰路につきました。
幸せかは微妙だけど、楽しい1日でした。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29362416"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/29362416\/","__csrf_value":"cc6ac9e56aa904185d3b19cb37058992cc2a67f81c825f0ebcdc5fd030a1ef76302026762ab9567ac20ce3af55b8a14b092844b277e5885b053045b2a534b34f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">