こんばんにゃ!!
今日はガーデン日和だったねぇ~。
そう、自分の庭の手入れをすればいいのに、
つい、およその庭を見に行ってしまうのよねぇ~。
さて、今日のブログも中部遠征の話の続きです。
15日の夜からのスタートです。
ホテルの部屋でポンちゃんとお茶してたのよね。
そしたら、ブノ。ちゃんから電話。
「デンパーク、明日は休園日って書いてあるけど・・・・・・・・」
(゚Д゚;)ヤバ!!
またやっちまったぁぁぁぁぁぁ~!!
これはマズいでしょう。
これでは海に捨てられるのは、あたしか?
普段なら、「運転手は捨てられないから平気」って思っているけど、
「あ、あけさん捨てたら、僕が運転しますから」って河合さんが言うの。
危険だわ。
慌てて、ポンちゃんと、急遽、明日の午前中はどこに行くか会議に!!
「花遊庭は?」
「明日休みだよぉ~!!」
「ローザンベリーは?」
「遠いでしょう」
「Tさんが勧めてくれたブルーボネットってガーデンがあるけど」
「ネモフィラの写真しか出て来ないけど、シーズンじゃない?」
「そうだ、Fさんの家に行こう」
F邸は以前、取材に行ったお宅なんだけど、秋もオープンガーデンやるみたいだし・・・・・・・・
とりあえず、「明日、伺いたいんだけど・・・・・・・」とメッセージを送っておく。
ここで会議はお開き。
朝早かったから、とにかく寝ないと。
トイレを済ませて、シャワーを浴びようと思ったら・・・・・・・・・
(-_-;)トイレが壊れましたぁぁぁぁぁぁぁ~!!
あけの体重の重さで壊れた訳じゃないのよ(多分)
トイレの排水管からユニットバスの床に水が流れて来たの。
(ノД`)・゜・。
何であけの旅は平和に終わらないのかしら?
ほら、またブノ。ちゃんに楽しい餌を与えちゃうじゃないの。
フロントに電話したら、部屋を変えてくれました。
シングルからツインのお部屋にお引越しです。
今度こそ、シャワーを浴びて就寝でっす♪
朝、目覚めて、メッセンジャーを確認したけど、Fさん既読になってないの。
必殺、早朝からメールよ。
6時半に「電話ください」のメールをしたら、
すぐにFさんから電話頂きました。
「え、えええええええ~。今日ですか?」
そうよねぇ~早朝に「今から行く」って人はいないわよねぇ~。
それも、怪しげなメンバー引き連れてるし。
拝み倒して、お庭を見せていただくことになりました。
8時の集合時間にフロントに行ってみると・・・・・・・・・河合さんがいない。
部屋に電話をすると
「ん?じ8時半じゃないの?」
「違います。8時です」
河合さん、この旅2度目の遅刻よぉ~♪
やっぱり、伊勢湾岸道の陸橋から捨てるかなぁ~。
全員そろったところで、朝ゴハンはモーニングの出る喫茶店へ・・・・・・・・
やっぱり名古屋圏だもんね。
コーヒーに朝ゴハンの出る文化を楽しまないと・・・・・・・
もちろん、トーストには「あんこ」のトッピングよ。
それじゃ、F邸に突撃ねぇ~。
「来ちゃいました。よろしくお願いしまぁ~す」と挨拶したら、
お庭に出ます。
いいお庭なのよ。
構造物が大人なんだもん。
広いお庭をみんなで巡ります。
ブノ。ちゃんは人見知りなので、個人邸は苦手と言ってるけど、
なんか気合を入れて庭の写真を撮ってました。
河合さんは、いつか自分の家の庭を作るならと、妄想を膨らませていました。
「河合さんが自分のお庭をつくったら、あけ、手伝いまぁ~す」って言ったら、
即答で「断ります」だって・・・・・・・(ノД`)・゜・。
Fさんのお宅は11月7日~8日が秋のオープンガーデンだそうです。
お近くでしたら、是非、行ってみてねぇ~。
お庭を楽しんだ後は、お茶を頂きました。
ご馳走になったのが、今年の春にも取材で伺った長野のKさんの家のリンゴが出て来たの。
ガーデンの世界は狭い?
でも、長野で見たリンゴをここで食べれたのがなんか嬉しいかも♪
お茶を頂いたら、次のお庭に向かいます。
でも、今日はここまで・・・・・・・・
はたして、あけは無事に帰れるんでしょうか?
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28775073"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/28775073\/","__csrf_value":"cfe7301b9c58f23f1a663605d853f078a4d52048f83088c49af4c2a87a8aee0e467123093556a36c22c21ceb97f924558985587ebfa9fe7fb875f3fe12034ea8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">