こんばんはぁ~!!
今日ねぇ~都心にお出かけしましたぁ~♪
あけには似合わない外苑前のマンションで打ち合わせ。
で、打ち合わせが終わって、せっかく都心まで出たんだから、
原宿の陶画舎で食器を買おうと思って、
ぐぐってみたら、「ハチバス」ってコミュニティーバスのに乗れば原宿の駅前を通るってことだったので、
バスに乗って、
「八王子にも「ハチバス」ってのがあるけど、
渋谷の「ハチバス」は前払いなのよねぇ~
八王子は料金変わるから後払いなのよねぇ~都会は難しいわぁ~」と物思いにふけっていたら、
何故か原宿とは反対の方向にバスが行くのよぉ~
あけが乗っていたのは「ちいバス」ってコミュニティーバスで、気が付いたら、六本木ヒルズに着いてました。
六本木ヒルズから渋谷行きのバスに乗り換えて、
山手線で原宿に行くって羽目になりました。
お上りさんって嫌よねぇ~(ノД`)・゜・。
で、前置きが長くなりましたが、
今日は横浜イングリッシュガーデンのサポーターの話を書きます。
毎年、ギリギリでクビを逃れて来ましたが、
今年もなんとかギリギリで残留出来そうです。
ホントは一昨日で合格ラインだったのに、
先週、横浜に向かったら、
保土ヶ谷バイパスで事故渋滞に当たってしまい、
10時に着かなきゃいけないのに、10時45分ぐらいにしか到着出来なくなって、
諦めて、山下公園に散歩に行ったの。
今年の春の横浜は綺麗ですよぉ~!!
4月はびっしりと植えこまれた球根花壇が満開になりそうだし、
誘引の終わったバラ花壇も5月を待っているみたいでした。
早咲きの球根がちょっとだけ咲いていました。
港の見える丘公園やみなとみらいも沢山の花で埋まりそうです。
楽しみ♪
で、一昨日は無事に横浜イングリッシュガーデンにたどり着けたので、
イースターエッグの絵付けのお手伝いをしました。
これが9回目のサポーター!!
3月18日から始まる、英国フェアーで飾りつけされるそうです。
これから英国フェアーに向かって、チューリップなどの植え込みも始まって
華やかな春を迎えそうなので、
横浜イングリッシュガーデンにも遊びに来てねぇ~!!
で、明日も横浜の予定です。
明日、無事に横浜にたどり着ければ、
これで、10回目。
今年もクビがつながります。
来シーズンこそは早めにクリアして、
3月にジタバタしないようにしたいなぁ~
(と、毎年思っている)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26691523"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/26691523\/","__csrf_value":"aa3d49b076c809bb16ee7da82ba3684136ced17aeaa812f310f771a172b4735f7672ce2804d03c08927bd587e44751c437871cf39d43c75de90624192638a0aa"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">