こんにちはぁ~!!
今日は寒いねぇ~。
雪大丈夫ですか?八王子はまったく降らずに助かりました。
今、庭の片づけにも追われているから、
雪に降られたら、作業が進まなくなっちゃうもんね。
年末から、庭の片づけを始めて、
家の壁沿いにあった「ユキコ」と「天の川21st」と「デビュタント」と「群舞」を抜きました。
植える時はいいけど、抜くときは切ないです。
15年も付き合ってきたモッコウバラともお別れしました。
根元は直径30cmにもなっていて、根が抜けないので、根元まで切ったら、
今も必死に水を吸い上げていて、水が溜まるのを見ると切ない気持ちになります。
モッコウが占領していたトンネルには、今まで、モッコウの影で
日陰の身になっていたアイスバーグを誘引しました。
先週の金曜日から工事が始まって、セメントを剥いだり、
パーゴラを解体しました。
新たなゴミを生産しています。
昨日は来週から始まる壁と屋根の塗り替えのために、友達にも手伝ってもらって、
アルベリックバルビエを移動したり、
壁に近いところにあるバラ達を束ねてくくったりしてるの。
こういう時の庭友達は本当に助かります。
おまけに2人とも、
溜まりすぎて、週に2回のゴミ出しくらいじゃ減ってくれないゴミを
車のトランクに積み込んで持ち帰ってくれたり、
手に持って帰ってくれました。
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ありがとうございますぅぅぅぅぅ~♪
それでもまだまだゴミの山が残っているんだけどねぇ~。
この調子だと、この春は庭をつくる過程になって、
ちゃんとバラを咲かせられないかもしれないけど、
せっかく作り直すんだから、
自分の作りたい庭をじっくりと考えて取り組んでみようと思います。
がんばるぞぉ~!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26557429"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/26557429\/","__csrf_value":"b0896194cae16dd55522af18475f900563a46defd96a889618a9b385ba2b137f954a3d3e78b69b64af53398735e4cc2b9dc191e1303df248ee3f947d571bf5b3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">