人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~多分、エレガントなガーデンブログ


by あけ

嫁仕事は挫折したけど

こんばんはぁ~!!
今日は寒かったねぇ~。
嫁仕事は挫折したけど_b0331802_23534313.jpg
ブノ。ちゃんが河本麻記子さんの記事をUPしてるから、
あけも麻記子さんのバラを紹介しようと思って、
数年前に河本バラ園を訪ねた時の画像を使おうと思ったら、
画像保存用のハードディスクが昨日から見つからないのよぉ~しくしく(ノД`)・゜・。
で、まったく関係のない、今日の新宿の夜景の画像となりました。
うん、街はイルミネーションで綺麗だねぇ~♪

あけのダンナの実家は料理屋なのねぇ~
結婚した当初は新潟に戻っていつかは、料理屋を継ぐんだろうなぁ~と思っていたのよね。
2軒のお店があって、一軒は宴会場みたいな料理屋で、
もう一軒は鯉料理の専門店なの。
鯉料理のお店はおもにお義母様が料理を作っていたのね。

これがねぇ~池に離している鯉を網ですくって、
ポカンと頭を殴って、失神している間に調理しちゃうのよ。
お義母様の作る鯉のあらいや鯉のうま煮は美味しかったが、
果たして、これがあたしに出来るかはねぇ~
あ~釣った魚さえ竿から外せないあたしが出来る訳がない!!

ダンナのお義父さんが亡くなって、店を継ぐ話はなくなった。
もしかしたら、まったく無理そうな夫婦にさじを投げたのかもねぇ~(笑)

数年前に河本バラ園に取材に伺ったときに、麻記子さんは河本純子さんってすごいお義母さまの元で
育種の勉強をしていました。
河本純子さんのバラは繊細で純子さんの雰囲気を持ったバラの世界が確立されています。
実の親子のように仲の良いおふたりだけど、
麻記子さんはプレッシャーを感じるんじゃないかって思っていたけど、
この秋にNewRosesで発表されたバラを見たら、
「あ~、これは麻記子さんのバラだ♪」。
淡いアプリコットの「クロッシェ」
可愛いピンクの「モチーフ」
どちらも麻記子さんの雰囲気が漂っていました。
「Rose de Mercerie ローズ ドゥ メルスリー(手芸屋さんのバラ)」ってシリーズで
発売になりました。
これからのバラ界のためにも頑張って欲しいなぁ~と
応援しています。

あけも料理に真剣に取り組んでいたら、立派な調理人になれていたのかしら?
未だに、魚を3枚におろすことが出来ない情けないあけは思うのでした。




by ake_chu | 2016-12-16 23:54 | 日常のこと | Comments(0)