こんばんはぁ~!!
今日は母の病院の付き添いで、有明のホテルでブログ書いてます。
あ~、ホントなら「宿り木」で正月飾り作ってたのになぁ~。
横浜イングリッシュガーデンのクリスマス会にも出られたのになぁ~。
そうでなけでば、やっちゃんの家でやってた染め花のナプキンリング作りでも良かったのに・・・・・・・
なんで、今日に限ってイベントが重なっているんだろう?
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
(サラダブーケ?)
今日のブログはNHK青山荘での忘年会の話です。
毎年、新年会でお世話になっていた青山荘も年内で営業をやめるのだそうです。
ここの忘年会の良かったところは、
人で溢れた1階の大会場以外に2階にそんなに人に知られていない第2会場があるってことです。
いつも仕事でお世話になっている先生方や、
園芸に関わる色んな分野の人が参加していて、
とっても刺激的です。
恒例の紫竹のおばあちゃんの元気な乾杯の音頭で宴会は始まりました。
でも、先生やお世話になっている方々にご挨拶したら、
誰もいない2階へ
食べ放題よぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!
何をしに行っているかと言えば、ほぼ食い倒れに行っているようなものです。
とりあえず、しっかり食べてからじゃなきゃ、
おしゃべりも出来ないわぁ~!!
新しい出会いもあるし、
庭の情報も仕入れてご機嫌です。
ここで、デザートタイム♪
もう、お腹いっぱいいで動く気力もなくなったら、
kusakiさんやまめ吉さんとおしゃべり。
楽しかったです。次回の新年会からは会場が変わるんだって。
もう、秘密の会場はないんだろうなぁ~。
画像はその日のデザートのエディブルフラワー。
う~ん、デザートも肉の方がいいと思うあけでした。
【おまけ】
kusakiさんとまめ吉さんとあけの3人は京王線組なので、
青山からはるか遠い八王子へと帰路に・・・・・・・・
渋谷で井の頭線に乗り換え。
明大前で京王線に乗り換え。
明大前の乗り換えでホームに上がったら、すでに電車が止まってる。
「高尾山口行きよ」
「各駅なら乗らない方がいいよ」
「急行」
「じゃ、乗る」
って、電車に飛び乗った。
が・・・・・・・・・まだ、まめ吉さんが乗れてない。
無常に締まるドア。
ΣΣ(゚д゚lll)あ~れ~、まめ吉さん積み残したわ・・・・・・・
ドアの窓越しに( )ノ~( )ノ~~バイバイーッ!!
また、来年ねぇ~!!
決して、あたしたちよりも都会に住んでるまめ吉さんに嫉妬して
捨ててきた訳じゃないのよぉ~お~ほほほほほほほほ♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26455464"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/26455464\/","__csrf_value":"9d7a1bab4333e11210dd28f9384d7f6e0e957afe4da2a4752e8b84f40b1427f4ea1b606398915d747c37672763449f5e94202268d6b6d511d54b7ce4c549d6ec"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">