こんばんはぁ~!!
秋の取材も春の為の下見もちょっと落ち着いて、
そろそろ本腰を入れて、来年の春の「ガーデンダイアリー」をつくりはじめました。
いつもギリギリになるから、
今度こそ、早めにスタートしようと思っているんだけど・・・・・・・
さて、どうなるかなぁ~。
今日のブログは北鎌倉に遊びに行った話です。
いつものことですが、ブノ。ちゃんから「鎌倉行くから」って誘いが来る。
紅葉にも早いしなぁ~と思ったが、
「ルーシーグレイのS夫妻が上得意客だけ連れてく店があるらしいから、
そこに連れて行ってもらおう」って言われたら、行くよねぇ~(笑)
(たからの庭)食べ物ですぐに釣られる、愚かな女なの。
午前中は静岡に取材に行って、
午後2時に北鎌倉で待ち合わせ。
えびふりゃ~の姉さんのコーディネートで最初に向かったのは浄智寺の脇の道を上がった突き当りにある
「たからの庭」でした。
(浄智寺)細い通路を入ると岩戸に囲まれた古民家が・・・・・・素敵♪
カフェとギャラリーとワークショップがあります。
でも、残念ながらカフェとギャラリーはお休みでした。
古民家でワークショップってイマドキよねぇ~。
そして、今度は浄智寺へ。
前にふくちゃんの写真講習会でも来たのよねぇ~。
歳とともに神社仏閣に惹かれるのは何故かしらねぇ~(笑)
浄智寺はシュウメイギクの盛りでした。
やっぱり、紅葉がいいなぁ~
もう一度、紅葉の季節にこの辺りに来たいな。
写真を撮って巡っていたら、疲れて来たので、カフェ「ミンカ」で休憩です。
ここのカフェも素敵ねぇ~
(カフェミンカ)お庭も可愛いし。
こっちもイマドキ。
ノスタルジックなカフェでレモネードと
懐かしい味のするプリンで休憩です。
今日はここまでねぇ~♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26370603"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/26370603\/","__csrf_value":"25789b0b709742973dcf54ea1ac6f0759700664b4ee5f7533cfda21c3b79b710383e4f4ad95c4a2d6e0be136a4d1e6e1005f36c3dd76ec906eed40a4c290dc23"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">