祟りにも負けず、山梨へ桃の撮影会♪ その2
2015年 04月 25日
サクサク動くからって演算はないでしょう、演算は(苦笑)
いけない、最近目が意地悪になって来た……。
スグに間違いに目が行く(笑)
祟りはコワいのよ。特に熟年女性のね!
ブノワ。
「武器は一つ、カメラだけ」
スカートだろうと足腰の弱くなったおばちゃん(ワタシ)だろうと、良い写真のためには脚立には登る!
写真は戦いよね~

やっと体調が落ち着いてきました
桃の写真も素敵でしたが、この桜も見事ですね
病み上がりで沈みがちだった気持ちがホンワカしてきました
しかし年のせいか、風邪をひきやすく、治りにくくなってきたようです
症状が治まらなくて、何度も追加の薬を貰うため、診察して貰ったら
お医者さんに、「気持ちが負けてるから、気力で治さなくちゃ」と言われてしまいました
気力で治るのなら医者はいらないですよね

はいはい・・・・・・サクサクと直しましたよぉ~!!
ホント、あけのタイプミスを見つけるのが得意よねぇ~(笑)
景子姉さんの祟りには参ったわぁ~
でも、雪と桃と桜の写真なんて
なかなか撮れないから
良い記念になったかもねぇ~♪
あけ
ダンナの制止も振り切って
カメラにかけてきたんだもの。
やっぱ、ここは脚立くらいは登らないとねぇ~!!
戦いの割には
すぐに戦列を離れて車に避難していたような気がするけど、
まぁ~それはよしとしましょう。
楽しかったね。また、撮影の旅に出かけましょう。
早く新しいカメラ買いなさいよぉ~!!
あけ
そうなのぉ~ちょっと長いねぇ~
まぁ~歳とともに、病気の治りも遅いよねぇ~
あたしなんか1か月前にできた
顔の吹き出物がまだ治らないの。
気持ちで治るものなら、とっくに治しているわよね。
でも、ロミちゃんはこれから、大イベントが待ってるから、
しっかり体調を整えて、
旅立ってね。
ガーデンダイアリー買ってくれたのね。
嬉しいです。
感想を聞かせてね!!
あけ