こんばんはぁ~!!
八王子では昨日まで満開だった桜も、今日の雨で終わりかな?
今日はちょうど、桜の咲き始めの頃の話ね。
同じ住宅内のお友達から、「なかなか予約が取れないレストランに行くんだけど、
一緒にどう?」って
「なかなか予約が取れない」って聞いただけで、とりあえず「行く!!」って返事しちゃうあけです。
バラ友達も誘ったから、総勢8名でランチ!!
あけの車は庭友達を乗せて高尾を出発!!
高尾ではまだ咲いていない桜が、玉川学園に近づくにつれて満開になっていくの。
ちょっとお花見ドライブだね♪
今回のランチは「市川」個人邸のレストランで、1日1組だけ・・・・・・
玉川学園駅の駐車場に車を停めて、
タクシーで現地に向かったけど、歩いても7、8分の距離かな。
閑静な住宅街の中に「市川」はありました。
リビングを改造したお部屋は1枚板のテーブル・・・・・・壁には千住博さんの絵が飾られています。
あけ、個人邸で千住さんの絵を見るのは初めてかも(笑)
そして、お茶を頂いたら、前菜からコースがスタートしました。
美味しいんですよぉ~何を食べても、丁寧に出汁を取って、1から手作りした料理が・・・・・・・
季節のものが中心で、ほとんどのお料理は野菜。
そして、なにより器が美しいんですよぉ~!!
それも季節に合った食器を選んでいるの。
友達が四角いガラスの器で縁に銀が施された器に釘付けになってるの。
「これはどこで買えるのですか?」って聞いたら、
バカラの特注品だったの・・・・・・・・
お目が高いが・・・・・・買えないねぇ~(笑)
急にお皿を持つ手が緊張してきちゃう!!
どのお料理も美味しかったけど、ごま豆腐の揚げ出しは美味しかったなぁ~
白子の天ぷらをもっと濃厚にした感じ・・・・・・・
3時間もかけてゆっくりお料理を楽しませていただきました。
今度は違う季節に来たいから、予約をお願いしますって言ったんだけど・・・・・・・
取れたのが1年3カ月後と1年8カ月後でしたぁ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
でも、次回は初夏のお料理、
ぞの次は秋のお料理だね・・・・・・・予約したのを忘れなきゃいいんだけど!!
贅沢で美味しい時間でした♪
最後のお料理は、作り方を教えていただいた、簡単なトマトスープです。トマトのヘタを取って、TOPを従事十字に切り込みを入れて、オリーブオイルをひと回し入れて、すりおろしたニンニクとゆずこしょうを少々乗せて、ラップして、レンジで1分半(レンジによっては2分)これでお終い!!すごく美味しくて、すでに何度も作っています。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24335746"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akechuchu.exblog.jp\/24335746\/","__csrf_value":"126ce2e5c126f59e18aedfd3d11de8faa02944606e577c02de86fe5e3da96502f8366f1ab6b37ba3f181ddd3354a4ccffc95ce9ad8614fcbefc19830a0982838"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">